■2024.6.23 OTAKIDSマイクラチームミーティング(5回目)
<概要>
参加者:相馬先生、マイクラチーム3人、OTAKIDS代表。
9:00~17:00(午前ヒロロ3階多世代交流室1)、現状のワールドの方針やレイアウトについて、異論なしを確認。相馬先生より、「共創」の意味について問いがあり、各自「共創」の意味を確認。今回のテーマでは、空想ではなく実現性が求められていることから、市や関係する企業等にコンタクトを取り、実現するための検討を実施することとした。市の都市計画課にお話をお伺いできないかを確認し、もし引き受け可能との返事が頂けた場合、同好会顧問の小山内先生に相談し、正式に学校から依頼することにした。
部活動の予定時間に参加しない等の事案が散見されるため、連絡網を再確認し、制作するワールドのパーツ毎に担当を振り分けた。Discordの使い勝手の悪さ(細分化し過ぎて逆に使いづらい)について改善策を検討。