■2024.12.1 弘前聴覚者協会のクリスマス会に参加
<概要>
今年で3年連続の参加です。3年目となると、凡そ同じ顔触れです。聴覚に障がいのある人は、皆さんが手話出来ると思っていませんか?それは思い込みだと、僕はこの会に参加したことがきっかけで知りました。生まれながらにして言葉を話せる人がいないのと同じように、皆さんは手話を学んで習得しています。手話の文法は英語に似ているかも知れません。手話表現は『てにをは』を必要とせず、前後の文脈や状況、表情など、知識力のほかに総合的な理解力、判断力、想像力を必要とする言語です。皆さん手話で議論もしています。皆さんとてもポジティブで明るいです。